前の30件 | -
頂いた大根 [おいしいもの]
千葉の親戚を訪ねた日に
大根と南瓜と薩摩芋など
おみやげをたくさん頂いた
大根は
煮たり
おろしたり
漬物にしたり
皮をむいて干すと甘くなるというので
天日干ししてみたり
冷凍すると早く煮えるというので
実験してみたり
美味しくいただいている
ありがたいことです
焼き大根
ふろふき大根
ぶり大根
豚バラ大根
みぞれ鍋
しらすおろし
おでんの具
大根餅
バルサミコ酢で煮たの
皮はきんぴらに・・・
考えながら歩いていたら
お月様が
大根に見えて来た…^^
台風の後に
12/1日曜日
曇りときどき雨のち晴れ
母の生家が
取り壊しになると聞き
そのまえに
一度訪れてみようと
千葉県大多喜方面へと
車で出かけた
今は誰も住んでいない古民家で
母の兄の長男夫妻が管理していたが
老朽化が進み
取り壊すこととなった
どうしようもないけれど
なんだか切ない
・・・
千葉には母方の親戚が多く
停電や屋根瓦の補強など
台風の時はいろいろありましたが
今回の訪問で3件の家を回り
会って話ができたこと
ほんとに良かった
大きな被害に遭われた方々には
一日も早く安定した生活に戻れますように
お祈りいたします。
鉛色の空もよう [公園]
いまにも泣きだしそうな
鉛色の空もよう
ひさしぶりに公園散歩
水辺で騒ぎ声が聞こえ
近寄ってみると
子供たちが楽しそうに
とれた魚を見せてくれた
小さいのは逃がして
大きいのは(20㎝ぐらい)
教室の水槽で観察するんだって
魚の名前をきいたら
「ボラ」だと教えてもらった
写真散歩には暗すぎた^^
花の色は [花]
赤紫色から赤
茶色へと
花の色は
移りにけり
今日は母のところへ
生活支援に行ってきます
リュックに支援物資を詰め込み
いざ!
笑顔と元気をお届けに
!(^^)!
ゲンノショウコ
くるりんぱっと
種を飛ばして
アートな日 [ひととき]
ペリカンカフェの後は
蔵前周辺をテクテク歩き
向かったところは
はしもとみお
「ツチノコトラベルで行く島巡り」
彫刻家4人展
2019/11/1~11/24
gallery kissa
厩橋から見えたスカイツリー
アーティスティックな公衆トイレ^^
ペリカンカフェ [おいしいもの]
大江戸線蔵前駅徒歩5分
人気のパン屋さんでランチを
フルーツサンドと白いチーズトースト
二人で分けっこして^^
追記
ペリカン・パン屋さん
創業76年という老舗のパン屋さん
売っているのは、食パンとロールパン
電話予約しないと買えないほどの人気です
友人が予約した食パンと
たまたま残っていたロールパン5個入り
これも分けっこ^^
カフェは
パン屋さんから少し歩いたところに在る
食パンの美味しさを生かした料理や
スープと飲み物
ふわっふわを味わえるサンドウィッチ
炭火焼で調理されたトーストサンド各種
パン好きさんには
是非おススメのお店ですよ
(^^♪
赤くなった紫陽花 [花]
庭の西洋紫陽花
咲き始めは水色
少しづつ色が変化して
ミントグリーンから緑色へ
花後の剪定をせず
花を残したままにしておいたら
赤く色づいていた
さて
この後どうなっていくのかな^^
ワイルドストロベリーの花
赤い実は成るのかな
すずめちゃん、羽のお手入れ中
珍しいキノコ
カゴタケ
籠のような形状に変化するキノコ
宍塚大池周辺の林を散策中
キノコを観察しているグループと出会い
珍しいキノコを教えていただいた
上の写真は自然に爆発していたカゴタケ
下方に移っているのが爆発前の状態
少し離れた場所で見つけ
こっそり
小枝でつついてみた
モニョモニョっと
エイリアンのような動きが・・・(p_-)
追記
その他のキノコ
2019-11-14 23:00
nice!(36)
宍塚大池散策 [ひととき]
キャンプ場の朝ごはんは
クルミレーズン入りの全粒粉のパンに
カマンベールチーズのせ
炭火で炙り
とろりとしたら
コーヒーと一緒に
BBQの残りの野菜も焼いて
いただきま~す♪
しばらくすると
「朝ヨガやりま~す!」
の声が・・・
もちろん参加
青空の下
ココロもカラダも
キモチいい~~~
おかたずけの後は
宍塚大池を散策
宍塚大池散策つづきます(^^)/
追記
散策つづき
ガマズミ
ハチス
スミレ
ヤブコウジ?
ダイコンソウの種
2019-11-13 23:00
nice!(31)
フォンテーヌの森へ [ひととき]
Yの誕生日会
キャンプ場でBBQを
ということとなり
近場のキャンプ場のキャビンを予約
何十年ぶりにテントも登場!
エアコン付のキャビンは定員5人
4人で寝られないこともなかったけれど
トランプなどで遊んだあとは
新婚の二人はキャビン
M&Yはシェラフでテント泊
久々のテントも楽しいものです^^
バースディケーキは
Yの希望によりアップルパイ
BBQもケーキも美味しかった~♪
つくばフォンテーヌの森キャンプ場の朝
追記
罠にかかったスズメバチ
かわいい^^トビグモ
ギョギョギョ!
10㎝くらいのムカデ?発見\(◎o◎)/!
2019-11-12 08:00
nice!(36)
ご無沙汰してます [コトリ]
ブログ設定無事完了!
ご無沙汰していますが
元気です!
11/1金曜日はれ
今季初
庭にアオジがやって来ました
おそらくジジコとジジオと思われます^^
台風でオリーブの木が倒れてから
背の高い木を整理して
庭の様子が変わったためか
最近はスズメが近寄らなくなったような気がしてますが
シジュウカラは番で毎日飛来
昨日はモズの姿も確認しましたよ
バラの枝でドキドキしていたアマガエル
冬ごもりの場所を検討中?かな
モズに食べられませんように!
2019-11-01 23:00
nice!(41)
きのこを探して
清里高原にて
***
2019/9/23~24
台風17号の去った翌日
お泊り遠足へ出かけた
高原の風に吹かれ
森を散策したり
星を眺めながら
露天風呂につかったり
高原野菜と自家製ソーセージ
ジャージー牛の牛乳とヨーグルトなどなど
美味しいものをイッパイ食べて
の~んびり
八ヶ岳クラブ
小淵沢絵本美術館・絵本村・清里写真美術館
清泉寮・ポールラッシュ記念館
2019-09-30 23:00
nice!(35)
前の30件 | -