SSブログ

牧野富太郎さんのこと [本]

L1049852.JPG

NHKの朝ドラ「らんまん」最終回

放送が決まってから牧野富太郎さんの本など読んで

ドラマが始まるのを楽しみにしていました

終わってしまうのは寂しいです


脚色されて事実とは異なることも多々あるでしょうが

神木隆之介と浜辺美波の「まんちゃん&すえちゃん」は好かった

( ;∀;)


26歳と15歳で結婚し

「牧ちゃん 壽ちゃん」と呼び合い

13人の子供に恵まれ

明治大正昭和を生き抜いた夫婦の人生は

ドラマ以上に山あり谷ありだったのではないでしょうか


家守りし妻の恵みやわが学び

世の中のあらん限りやスエコ笹


壽ちゃんがなくなる前年に発見した新種の笹の

和名を「スエコササ」

学名を「ササエラ・スエコアナ・マキノ」とし

恋女房に捧げたとのことです。



L1037996.JPG

マルバマンネングサ

Sedum makinoi




L1049853.JPG

ほぼ同時代の研究者、南方熊楠の実家も酒蔵だった

六角精児さんの、番組で紹介されていましたね^^



L1036778.JPG

nice!(33)  コメント(11) 

こんにちは、母さん [映画]

L1049872.JPG

こんにちは、母さん

om, Is That You?!


監督・脚本 山田洋次



隅田川沿いの下町

古びた家並みの向こうに

スカイツリーが高々とそびえる

『向島』にカメラを据えて

この江戸以来の古い町に暮らす人びとや

ここを故郷として行き来する

老若男女たちの人生を

生きる喜びや悲しみを

スクリーンにナイフで刻み付けるように

克明に写し取り

描き出したい。


山田洋次




L1049873.JPG


山田監督91歳にして90本目の映画

吉永小百合さんは123本目の出演映画

応援の気持ちを胸に映画館へ足を運びました

物語の舞台となる、向島の足袋屋さん

その庭と自宅の雰囲気がとっても好かった

下町の人情あふれる暮らしぶりも

「男はつらいよ」と通じるものがあり

人生は思うようにならないこともあるけれど

明るく生きていきましょうよ

という気持ちになれる映画でした。




L1049802.JPG

nice!(30)  コメント(11) 

二つ並んで咲く

L1049811.JPGL1049816.JPG

ツユクサの2段花



追記


ツユクサの花には3種類の雄蕊(合計6本)雌蕊1本があり

黄色い小さなお花のような雄蕊で昆虫を呼び寄せ

Yの文字を逆さにしたような形の雄蕊にとどまらせ受粉させる

雌蕊の側の地味な色合いの雄蕊こそが花粉をたくさん出して

雄蕊本来の機能を担っているとのことです

自然界ってホントによくできているんですねぇ




L1049703.JPG

nice!(34)  コメント(12) 

眠り猫 [ねこ]

L1049790.JPG

お墓参りをした彼岸中日

彼岸花が一輪咲いていた

母の庭に

すっかり馴染んでいたキジトラ猫

ときどき薄目開けて

草取りしている私を見てた




L1049785.JPGL1049798.JPGL1049782.JPG

nice!(29)  コメント(10) 

侵略的外来種※・・・(訂正)7/22~

L1049762.JPGL1049763.JPG

L1049761.JPGL1049759.JPG


甘い香りのするクズの花

至る所に旺盛に蔓を伸ばし繁茂する

 世界の侵略的外来種ワースト100剪定種の一つ

花を咲かせ実をつけていた

枝豆のように食べれたらいいのにね

若い葉と蔓の先は食べられるとのこと

近所でウサギ飼ってる人は

「ウサギが食べるので」と、教えてくれました

根から作れる葛粉は美味しくて滋養あり

もっと簡単に食用できる方法が開発されたら

食糧難に役立つかもしれませんよね


追記

タイトル「 侵略的外来種」について

葛 pueraria lobata 
マメ科クズ属 蔓性の多年草
原産地:日本・中国
日本では根を用いて葛粉や漢方薬が作られ
花は万葉の昔から秋の七草のひとつとして知られている

1876年 北米フィラデルフィア万博博覧会の際、日本から運ばれて

草食動物の飼料作物として、庭園装飾用として展示されたのをきっかけとして

東屋やポーチさらに緑化、土壌流失防止用として政府によって推奨され

植えることが広まったが植物の生態系や気候の違い等もあり

また日本のように食用にすることもないので瞬く間に繁茂してしまったため

アメリカにおいては世界の有害植物ならび侵略的外来種

指定されることになってしまったとのこと

wikipedia参考


***

 

なので、

日本において葛は「侵略的外来種」ではありません

だがしかし

一度根付いたら駆除するのが大変なことは間違いありませんね

(^^ゞ


L1049771.JPG

クサギとヘクソカズラの実

庭の小鳥たちへ、おみやげ^^

nice!(27)  コメント(14) 

遠い空に

L1016436 (2).JPG

L1049707.JPG

nice!(42)  コメント(20) 

つる植物

L1049636.JPG

キカラスウリ



L1049700.JPG

ヘクソカズラ




L1049714.JPG

ヤブツルアズキの蕾と実?





L1049694.JPG

電信柱に絡まるクズの蔓


nice!(35)  コメント(16) 

公園のフェンスに [実]

L1049720.JPGL1049721.JPG

ヘクソカズラの実 色づいて

食いしん坊のヒヨドリが食べに来るかな




L1049722.JPG

早朝の公園のフェンスに

小さな秋


nice!(33)  コメント(13) 

待宵草と月見草 [花]

L1049698.JPG

 待宵草(マツヨイグサ)

アメリカ原産で黄色い花

野山に野生化している

  月見草はメキシコ原産で白い花
  朝にピンクになるとのことです
  白い月見草、出会ったことないのです

L1049695.JPG
昼咲き桃色月見草
繁殖力旺盛なこの花はよく見られますね


L1049697.JPG

待宵草を月見草だと思い込んでいました(^^ゞ

 


nice!(30)  コメント(16) 

早朝散歩

L1049657.JPG

L1049670.JPGL1049671.JPG

早朝に

近所のコンビニまで

牛乳を買いに行きました

カメラを持って行きました





L1049677.JPGL1049675.JPGL1049687.JPGL1049673.JPGL1049683.JPGL1049688.JPG

早朝の写真散歩

写真いろいろ撮っているうち

だんだん明るくなってきました


エノコログサ

ヒヨドリジョウゴ

ワルナスビ

ツルボ

マメアサガオ


L1049689.JPG

ヘクソカズラの花とノバラの実

nice!(46)  コメント(22) 

山法師と木瓜の実 [実]

L1049638.JPG

ヤマボウシの実


アケビのような食感

マンゴーとバナナを足したような風味

種と皮は食べません





L1049639.JPG

青いミカンとヤマボウシの実




L1016011.JPG

春に咲いていた木瓜の花

秋に実が熟します




L1049527.JPG

木瓜の実

ジャムや果実酒に利用できます


nice!(34)  コメント(15) 

秋の雲

L1049653.JPG

9月12日

 朝の空

ヤマモモの木の上のウロコ雲





L1049650.JPG

ルコウソウ

地面に伸びた蔓


nice!(29)  コメント(11) 

台風13号通過

L1049613.JPG

はなびらをかじられても

倒れずに咲いていた向日葵

お隣の金木犀より背が伸びて




L1049609.JPG

ここまではバッタも登ってこないみたいだ



L1049616.JPG

母の庭のホトトギス

今年はひっそり咲いています


nice!(32)  コメント(18) 

ナナフシ [虫]

L1049582.JPG

ナナフシ

まるで小枝のよう

不思議な虫ですね

よく見ると

目は緑色なのね(p_-)

さて

目はどこにあるかわかりましたか

(画像をクリックすると拡大します)





L1049585.JPG

ヘクソカズラの花


nice!(44)  コメント(23) 

ヤマボウシの実2023 [実]

L1049580.JPGL1049581.JPG

赤い実が可愛いヤマボウシ

今年は赤というよりオレンジ色

赤くなる前に茶色になって

落下しているようです

異常気象の影響でしょうか




L1049532.JPG

薄桃色ルコウソウ




追記

バクハリーさんへ

過去記事よりコピペしてみました

春に咲くヤマボウシの花です


山法師.jpg山法師 (6).jpg山法師 (3).jpg山法師 (8).jpg

ここが実になるところなのね^^


ヤマボウシ

山法師

Benthamidia  japonica

ミズキ科


ヤマボウシの花

花びらのように見えるのは、苞といわれるもので

花(花の集まり=花序)は

真ん中に球状に集まって咲いていました

(過去記事より)

nice!(42)  コメント(18) 

オシロイバナとヒマワリ [花]

L1049573 (2).JPG

黄色いオシロイバナ






L1049555 (4).JPG

花びらを食べられても

元気に咲いている向日葵

オシロイバナとヒマワリ

コボレダネから毎年花を咲かせる

なんとたくましい生命力でしょう



nice!(31)  コメント(12) 

向日葵のハート

L1049562 (2).JPG

昨年咲いていた場所に
コボレダネから咲いた向日葵

花の中に小さなハートが並んでいました

♡♡♡

 



L1049551 (2).JPG

9月になっても真夏のような暑さですね

暑さ寒さも彼岸までと言いますが

今年はそうはいかないのかな

なにか元気の出ること見つけて

頑張りましょうね


nice!(40)  コメント(15)