SSブログ

シジュウカラの営巣 2019 [コトリ]


シジュウカラの営巣 (2).jpg





3/31頃

巣箱の中を覗いたり

入ってみたりしていた

ここを巣作りの場所にしようか確認していたようだ


4/上旬

今までは見たことが無かった

ヤマガラやスズメを追い払うような行動が見られた



4/8

巣箱の中に入ったきり

しばらく出てこないのを数回確認する

産卵していたのかな


4/13

そっと覗いた巣箱の中

モフモフの巣と数個の卵を確認



4/17頃

一日数回2羽で飛来

さて

他の小鳥たちも恋の季節

スズメの交尾を確認

時々、巣の中を覗いていたが

今年はシジュウカラに巣箱を譲ったようだ

ヤマガラの番は仲良く口移しで餌を食べていた

昨年はお隣のモミジに巣を作った形跡がある

アオジの番の姿もまだ見られる



ヤマガラ.jpg



4/20

朝6時頃

前日の雨風で不安定になった巣箱を

太い幹にしっかりと固定する

7時ぐらいから数回飛来

一羽が入ったまま数十分出てこない

もう一羽がイモムシのようなものを咥えて来ては

中に入り、すぐに出てくる

数回繰り返す






シジュウカラの営巣421 (1).jpg



4/22

早朝から数回巣に入っていくのを確認する

一腹卵数は4~12個(8~10個ぐらいが普通らしい)

孵化を揃えるため、全部産み終わってから抱卵し

抱卵から13~14日後、1~2日で全て孵化する

雄は雌のためのエサを運んだりして協力するとのこと

無事に巣立ちの日が来ますようにと願いつつ

そっと見守る日々^^







4/25

巣の中にずっと一羽入っているようだ

抱卵していると思われる

近くを通る時などは

ちょっと気を使う^^



ヘビイチゴ.jpg






ずっと見ていたいけれども、そうもいかず

観察日時は不規則です(p_-)





追記

その後の観察記録はつづく




4/26寒い 

北海道では雪が降る

桜の季節の降雪は10年ぶりとのこと

「ツピッ ツピッ ツピッ」

3回「ツピッ!」と鳴き声が合図なのかな?

♂がイモムシのようなものを咥え飛来し巣の中へ入り

数十秒後に出て行くのを数回確認する


4/27雨のち曇りときどき雨

冷たい雨の降る静かな朝5時頃

「ツピッ ツピッ ツピッ」という鳴き声で目覚め

寝室の窓から巣箱を見ていると

巣箱近くの枝に

一羽のシジュウカラが、ヒマワリの種をつついていた

しばらくして、別の一羽が巣箱の中へ入って行った

これはもしかして

一晩中抱卵していた♀は

明け方に、エサや水を補給兼休憩するのではなかろうか?

♂はその間、巣を見張っているのではなかろうか?

・・・

朝食後外を見ていた6時50分頃

「ツピッ ツピッ ツピッ」

鳴き声と共に大きな芋虫咥えて♂飛来

どうやら、抱卵中の♀に餌を運んでいるようだ



シジュウカラの営巣

あれこれ想像する

観察記録であ~る(^^ゞ


4/28晴れ

気温の低下、雨風雷

ここのところの気象状況下での営巣が心配

シジュウカラがんばってほしい



4/29晴れ

朝晩の風は冷たいが

陽が高くなる頃には

青空にツバメが飛び交い初夏の予感も

さて、シジュウカラ♂

mituに暗号を知られたと感じたのか

「ツピッツピッツピッ」が、聞こえなくなったような気がする

でも大丈夫

イモムシ咥えて飛んできている姿を確認した

「シジュウカラの営巣」検索してみたら

スズメに襲撃されて、卵を盗られてしまう動画があり

心配するも

家のスズメは大丈夫

信じて見守る!



5/1

晴れ時々曇り時々雨

時刻によって、巣への出入りが頻繁になってきた

5分~10分間隔



5/12

くもり

昨日の昼ごろ、庭仕事中

雛の声確認!

ひよひよひよひよ元気に育っているようだ

今朝も夜明け近くから親鳥は餌を運びに大忙し

大きなイモムシ咥えて飛来する

「ツピッツピッ」という、声を聴くと

ひよひよひよひよの声が大きくなる

時々スズメが近くの枝で、ピピッと鳴くと

親鳥が来たと勘違いして

ひよひよひよひよと反応してる^^



nice!(38)  コメント(9)